« 久しぶりの | トップページ | ドイツ優勝 »

2014/07/13

天皇杯2回戦:対浦安SC戦

浦和8-2浦安
得点者
11分 阿部勇樹
37分 上松 瑛
41分 興梠慎三
45+1分 宇賀神友弥
52分 梅崎 司
58分 森脇良太
77分 興梠慎三
83分 鈴木啓太
90分+1分 関根貴大
90分+3分 清水康也
観衆 7,275人
P7120012
今回はゆっくりとメインスタンドで観戦。
ゾーン指定だったので、前から2列目なんかに行けました。

さて試合ですが、雑感程度に書かせていただきます。
やっぱり天皇杯の初戦はやりにくいんでしょうね。それでも阿部のゴールで先制できたのは大きかったと思います。
その後、同点に追いつかれましたが、前半のうちに3-1と引き離せたことで、ゲームの流れをレッズ側に持っていくことが出来たと思います。
ただこのゲームの流れ、家本主審によって作られた感じがします。前半26分に浦安陣内で李(だと思うのです)が、倒されてFK(PKかも)になるところなのに流されてしまったことにより、浦安側に流れが行った感じがします。

後半は、梅崎のゴールが決まった時点でゲームの大勢は決まりました。
その後、森脇と啓太のシュートはすごかったです。この2つのシュート、リーグ戦に取っておいて欲しいゴールでした。

P7120028


課題とすれば、後半アディショナルタイムでの2失点目。
最後まできっちりやって欲しかったです。

さて、19日にはリーグ戦が再開します。
しっかり勝って行きましょう。

|

« 久しぶりの | トップページ | ドイツ優勝 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 久しぶりの | トップページ | ドイツ優勝 »