« 長崎1日目 | トップページ | 長崎3日目 »

2024/11/28

長崎2日目

まず8:00頃、ホテルをチェックアウト。

そこから20分くらいで諏訪神社へ参拝。
Pb230015 この神社からの景色は丘の上にあるから、かなり良かったです。

 

その後、連れが島原鉄道に乗車して大三東駅に行きたいということで、まずは諫早駅に行きます。
9:57発の島原行きの列車に乗れるのを確認して、こちらは車で大三東駅へ向かいます。
Pb230020 11時前に大三東駅に到着。近くにはお土産を買えるようなお店が何もなかったのが残念。黄色い旗にメッセージを書いて吊るしておきました。
Pb230019 そこから30分くらいで雲仙普賢岳がよく見えるところに到着。この日はなんかイベントをやっていたので、少し覗いて移動。

13:10頃、口之津のフェリー乗り場へ到着。そこでイルカウォッチングの受付をします。
そこで言われたのは「イルカが見れないことがある」、「今日は風が強いので、かなり揺れる」の2点。それでも良ければということで、2,500円を支払って、出発時間を待ちます。
14:30に予定通りに出航。結果、船は揺れず、イルカも見ることが出来ました。
Pb230026 ただイルカが見れるのも運次第なのでしょう。他のイルカウォッチング船が来ていました。一群れのイルカを複数の船で取り囲むという、動物イジメの雰囲気がありました。イルカも大変です。

15:40には港を出て、16:20には今回の宿泊先である小浜温泉に到着。
1000001029 昨日はゆっくりできなかったのと、温泉ではないところに宿泊だったので、温泉と海の幸を堪能し、この日は終了しました。

 

|

« 長崎1日目 | トップページ | 長崎3日目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 長崎1日目 | トップページ | 長崎3日目 »