I RECORDED YOU!
ここ3日くらい、I RECORDED YOU!というメールが大量に届きます。
なんかビッチコインを買って渡さないと大変なことになるらしいですが、放置しておきます。
そんなに金銭が欲しいなら、もっといい方法があるかと思いますが。
まあ、少しは考えて働いてください。
ここ3日くらい、I RECORDED YOU!というメールが大量に届きます。
なんかビッチコインを買って渡さないと大変なことになるらしいですが、放置しておきます。
そんなに金銭が欲しいなら、もっといい方法があるかと思いますが。
まあ、少しは考えて働いてください。
日本郵便からこんなメールが届きました。
配達中止のお知らせ
親愛なる ハットリ 様、
この度は日本郵便をご利用いただき、誠にありがとうございます。
残念ながら、配達員が荷物をお届けできませんでした。
住所が正しくない可能性があるため、下記の再配達依頼フォームよりお届け先の住所をご確認いただき、再度ご依頼いただきますようお願いいたします。
再配達依頼の詳細
希望日時:[2023 年6 月 24 日]
請求書番号:[4816-6780-79462]
※ご依頼内容の確認変更をご希望の場合は、下記リンクより住所変更を行ってください。
住所変更はこちら
ご不明な点がございましたら、下記のお問い合わせ先までお問い合わせください。
まったくこのご時世、こんなメールに引っかかる人がいるんですかね。
やり直ししてください。人生を。
DAZNが来月2月から値上げだそうです。
AWAYの試合はDAZNに頼るしかないので仕方ないところです。
ですが改善してほしいことが2つほどありまして。
1つ目は通信環境を良くしてほしいです。特にLIVE中継で。開始当初からは良くはなってはいますけどね。
2つ目はコンテンツの充実かな。Jリーグ、いやJ1リーグ、いやいや浦和レッズ以外は、日本代表のワールドカップ最終予選のAWAYゲームの2つしか見ていないので、もうルヴァンカップやら天皇杯(NHKが生中継しない場合のみで良い)も網羅してほしいところです。
何でもかんでも値上げですか。所得が上がらないのに・・・。
最近、新たなるいたずらメールが着ました。
西山佐智子さまからのご案内で、なんだか3億6千万円いただけるらしいです。
ただ怪しげなURLをクリックしないといけないのですが、そこに行こうとするとマッカフィーが「行っちゃダメ」と警告するので、ここまでにしておきました。
なかなかお金をもらうのは難しそうです。
ここ3日間くらいJohannaから訳のわからないメールが届きます。
“Good Day″とかいうタイトルで。
なんだかメールください、みたいなメールなんですが、面識もないのでよくわかりません。
ちなみに英語で書いてあるのですが、解読する気もおきません。
本日4月6日にDMM日本総合審査組合というところから、『お客様は以前ご利用されたコンテンツの退会手続きが済んでおりません、この状態が続きますと延滞金が発生してしまいます。至急下記までご連絡下さいますようお願い致します』というありがたいメールをいただきました。
せめて、せめてですよ、こちら側の名前をはっきり記載してメールをください。
そうしないと、誰も電話かけたり、お金をだまって振込しませんよ。
いい加減迷惑ですよ、chan-chan-chan-chan-chan-chan-san。
昨日あたりから、連絡くれ、だとか、21時の約束忘れたのか、とか。
もういい感じで被害をくらっています。
いったいどこの人なんですかね?
本日、DAZNに加入しました。
早速中継をスマホで見ましたが、画像も止まることもなくスムーズに見ることが出来ました。
ただ本番は明日。
画像なんか止まることなく、スムーズに見れることを明日も期待します。
肝心の選手たちが疲れでスムーズに動かなかったら、どうしましょう。
昨日に続けて、今度は債権管理情報顧問団なる団体から請求メールがきました。
文面は昨日の日本信用情報管理団体からのメールと同じ内容なので割愛します。
けど1つ、突っ込ませてください。
未払い料金の127,345,900渦鯨っていくらですか?
マジでわかりません!
こんなのに騙される人いるの?