株価が気になる
最近、株価が気になっています。
自分で株式投資もやっていないのに。
どうしてなのか考えてみたら、今回投資信託みたいのをやり始めたからかも。
まあ、上手く運用しててくれれば心配はないんですけどね。
最近、株価が気になっています。
自分で株式投資もやっていないのに。
どうしてなのか考えてみたら、今回投資信託みたいのをやり始めたからかも。
まあ、上手く運用しててくれれば心配はないんですけどね。
最近、株式投資をやってみようかどうか考え始めました。
確かに定期預金のほうが堅実なのは分かるのですが、少しはチャレンジも必要かな、と思いまして。
ただこの株価が上昇中の時期は避けたほうがいいのかな・・・。
まあ、なんかしらの動きをしようと思います。
自分がドル建てで外貨預金を始めてから、円高ドル安の流れが変わりません。18日で76円82銭ですか。
そしてここに来てのユーロ危機。1ユーロ98円台ですからね。
最近、なんか裏目裏目に行っているような気がしてなりません。
本日は衆議院議員の総選挙(最高裁判所の裁判官の国民審査も)がありました。
選挙権のある方は投票に行きましたか?
ネタのために今日も用事があるので、朝の7時前に投票所に行ってきました。6:50に投票所着、これは1番手かな、と思ったのですが、なんと先着で3人いました。その後、人がドンドン来て7時投票開始時には15人が並んでいました。
会場にはNHKのラジオが流れていて、7時になると投票立会人代表者(正式名称は不明)が「本日は小選挙区衆議院議員選挙、比例代表選挙及び国民審査の投票です。よろしくお願いいたします。」なんて挨拶をしていました。ラジオで時間確認していました。立会人はあそこに一日中いるんですよね。ご苦労様です。
ただ、ウチの選挙区、1番手の投票箱確認やってなかった。(というか立会人が先にやってしまったのか)せっかくデジカメまで持っていったのに・・・。
さて、選挙速報でも見ますかね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)