2021/10/14
2020/08/14
古舘伊知郎 トーキングブルース 2020夏
TVで1度見た、古館氏のトーキングブルース。
なかなかチケットが入手できないので、ライブで見ることはないだろうと思っていましたが、今回はネットで中継ということだったので、じっくり見させてもらいました。
ただ古館氏もライブ中に発言していましたが、無観客はやりにくいとのこと。確かにある程度のリアクションがないと無図解いものですよね。
今回は新型コロナウイルスを中心に話が展開されていました。お笑い芸人とは違う面白さがありました。
できれば、ライブ会場で見てみたいものです。
2015/06/14
熱海五郎一座
初めて行ってきました。新橋演舞場。
公演名は「プリティウーマンの勝手にボディガード』。
熱海五郎一座。ヤンパラとかで有名な三宅裕司が座長をやっているところです。
脇も有名どころがいました。渡辺正行リーダーにラサール石井、春風亭昇太に東ックス、小倉久寛、ゲスト出演で大地真央と錚々たるメンバーでした。
これだけの人が集まるとやっぱり面白いものが出来ることがわかりました。
2013/06/16
朗読劇 私の頭の中の消しゴム
朗読劇『私の頭の中の消しゴム 5th Letter』を天王洲アイルの銀河劇場まで行って来ました。
まあ、目当ては実里さんなんですが・・・。
ただ相手の方の別所哲也さんの演技が良かったので、実里さんの演技も素晴らしく良かったです。
みのりんとか別所さんとかではなく、物語の主人公である浩介と薫という2人を見に行った、しっかり劇に集中するくらい素晴らしい出来でした。周りでは泣いている人がちらほらいましたから。
初めて朗読劇を見たのですが、普通の演劇と大差ないと思いました。
2008/06/16
2006/12/10
WE WILL ROCK YOU:レビュー
昨日、久々にゲームがなかったので、新宿まで行って見てきました。
WE WILL ROCK YOU
正直に言いますと、QUEENの曲は、そんなに知りません。有名どころだけです。
席はロックUシート8,000円だったので、窓口で当日に適当な席と交換。その適当な席がS席(12,600円)ですから、かなり得した気分です。
英語のミュージカルなので、字幕を追うのと舞台の動きを追うのが、結構大変でした。
内容は、終盤は有名どころの曲が多かったので、かなり盛り上がりました。
ただいかんせん、ミュージカルがそんなに好きじゃない自分にとっては、退屈に感じる場面が合ったのも確か。
定価のS席で行くのにはためらいを感じますが、ロックUシートならこの値段はありかな、と思える公演でした。